白陵、淳心、岡白受験日記

現在小4の娘が私立中学受験をいかに克服するか、父親奮戦記

白陵、淳心、岡白受験日記の新着ブログ記事

  • 2020年 長女6年の夏

    2021年の入試まであと半年足らず。 ブログを書くのも久しぶりだ。 新型コロナウィルスのせいで勉強の予定が大幅に狂った。 しかも良い意味で。 2歳年上の息子の受験体制との違いから説明しよう。 息子・・・いわずと知れた全国規模の中学受験専門塾のA塾 娘 ・・・姫路市を拠点とする地元密着型のB塾 息子... 続きをみる

    nice! 1
  • 31年度中学入試総括(姫路地区)

     この記事を書こうと思ってから2週間過ぎてしまった。3月7日JR神戸駅近くでA塾主催の31年度入試総括が行われ、その内容が大変興味深かった。  簡単に言えば少子化が進む中、私立中学受験者は徐々に増えているのだ。2020年度から始まる、大学入試制度改革に公立の中学・高校がどれくらい対応できるかが不安... 続きをみる

  • 小数って難しい?

     日曜日は娘に算数を教えている。頭の回転は悪くないので分からない問題でも説明すれば愚息よりは反応が良い。  しかし小数同士の掛け算や割り算の小数点のつけ方は難しいのだろう。 最初はことごとく間違えていた。自分が小学生の頃は全く間違えなかったので不思議になる。理屈でなく機械的に処理をするだけでよいは... 続きをみる

  • 5年生の授業開始

     先週の土曜日からB塾では新年度の授業が始まった。 新しく入塾した子達は、今まで習ってきた学校の算数とのレベルの差に戸惑うばかりだろう。 娘は4年生から通っているので普段と変わりなく通っているが、5年生からはPJ(パパ塾)がスタートした。2年生の10月くらいからコツコツとハイレベルな問題集をやらせ... 続きをみる

    nice! 1
  • 同じ親の子とは・・・

     娘は4年生から中学受験勉強のためにB塾に通っている。愚息が5年生、そして6年生の冬期講習でお世話になった塾だ。正直言ってユルイ。  でもA塾のように消化不良を起こすよりはよいと思っている。塾がゆるい分はPJで何とかする。  早速愚息が4年生のときにやったテストを娘にさせてみると、算数は愚息72点... 続きをみる

    nice! 1
  • 淳心学院中学受験結果

     統一受験日に白陵中学を受けてしまうと、不利になる淳心学院の入試制度、白陵と同日の統一受験日(A日程)ならば10点の加点措置、A日程翌日のB日程ならば5点の加点措置が受けられない。(加点措置はA日程、B日程ともにきちんと受験をした場合のみ適用)  A日程でさえ白陵と同程度の難易度の淳心学院ヴェリタ... 続きをみる

    nice! 1
  • 白陵中学受験結果

     残念ながら不合格、できなかったのは国語だそうだ。最初の語句の部分でいくつかミスをしたのが尾を引いたらしい。最大の武器の国語でミスったらどうにもならない。  さて、本日は淳心学院の前期B日程だった。本人曰く「白陵より簡単だった」とのこと。さてさて、結果は明日月曜日の午前9時発表。  白陵は1月23... 続きをみる

  • 白陵入試当日

     朝5時30分に起き、支度を済ませ6時50分に家を出る。 国語、算数、理科の各試験が終了するごとに問題が販売されるが、今回は3教科とも愚息が苦手な分野が出ていない。  それでも国語と算数は難しかったと言って表情が暗い。正直、試験問題だけ見ると合格しそうな気がするのだが、どんな出来具合なのかは本人し... 続きをみる

  • 白陵入試2日前

     昨日から過去10年分の過去問を解いている。すでに2回解いているのですらすら解く。とは言え10年分は多い。でも明日にはそれもやり終え、試験当日を向かえる予定。明日は10時には寝かせたい。  おそらく冬期講習が始まってからの勉強時間は日本一多いのではなかろうか。体調さえ崩さなければ間違いなく合格する。

  • 白陵中学入試対策

     とりあえず過去問2回目に突入した。それと来週は10月以降の模擬テストの直しやら、予想問題の直しをする予定  岡山白陵に合格したことで、この一週間は緩み勝ちだった。緊張の糸を切らすことなく残り8日間を過ごすこと。そして風邪を引かないこと。  3学期はA塾とB塾に交互に行っているが金曜日は塾が無い。... 続きをみる

    nice! 1
  • 岡山白陵合格

     朝から愚息も落ち着きが無く、早く郵便が届かないかと気もそぞろだった。昼ごはんを食べに行こうと外に出るとポストに郵便物がある。差出人は岡山白陵中学、親展だったので息子が近所のラーメン屋で封を開けると、もちろん合格通知だった。  さっそくお世話になったB塾の責任者の方にお礼の電話をかけた。A塾は本日... 続きをみる

    nice! 1
  • 岡白受験当日

     1月5日は岡山白陵の受験日だった。朝から電車に揺られ8時35分に熊山駅に到着、仕事がある私は、妻を現地に残し、9時45分の電車で帰宅した。  帰宅後、出来具合を聞いたが、おそらく合格していると思うとのこと。 その言葉を信じ、1月7日の合格発表は現地には行かず、翌日の郵便の到着を待つことにした。

    nice! 1
  • 昨年の岡山白陵中学の過去問

     前日になってしまったがA塾のスケジュールにあわせたらこうなった。 初見の過去問だったが、算国理を制限時間内に解かせて、昨年の合格最低点を大きく上回った。算数は会心のできだ。国語も漢字問題にまちがいは無い。ほとんど無対策の理科も60点を超えている。とにかく受かって欲しい。  今夜は10時には寝て明... 続きをみる

    nice! 1
  • 岡山白陵入試直前特訓

     入試の事を、本人曰く「模試だと思っている」、うーん、確かに合格の可能性は高いが入試をなめてかかるとどうなるか親の私は経験している。  ということで12月31日~1月2日までは塾が無いので1月5日の入試に備え、朝から夜までPJ(パパ塾)  朝9時から夜11時までの14時間、食事や休憩を除く実質12... 続きをみる

    nice! 2
  • 大晦日

     受けるべき模擬テストはすべて終え、過去問も1回目は一通り終わらせ、今は解きなおしの最中。1月5日の岡山白陵中学の試験にこんなに余裕を持って臨めるのはありがたいことだ。計算ミスも減ってきている。ただ、私がそばについていないとポテンシャルが20%くらしか発揮されないようだ。まるで上司がいないときの平... 続きをみる

    nice! 1
  • 7回連続A判定

     今回は算数が一番良かった。ようやく算数を家で教えている甲斐が出てきた。あと割り算の筆算が苦手だということが分かった。計算ミスをする原因が解決できた。筆算に関しては掛け算も割り算も小3、小4で習ったときにきちんと手順を間違えずにできるか見てあげる必要がある。愚息はその頃良くしていたミスを今でもして... 続きをみる

    nice! 1
  • 12月24日の模試対策

     いよいよ最後の模擬テスト、偏差値60超えが目標だ。  対策は白陵中学、岡山白陵中学、淳心学院中学の過去問をバンバン解かせて、間違い直しをするに限る。

    nice! 1
  • 塾って何だろう

     6回連続A判定でも安心できないのは当たり前、昨日、珍しく嫁が本命校合否の可能性を聞くためにA塾に電話してみると「授業にぜんぜん集中できておらず、寝ているときもある。まだ合格圏に達していない子達が必死に追い上げてくる中、抜かれることも考えられる。冬期講習に参加したほうが良い」と言われた。  授業に... 続きをみる

    nice! 1
  • 6回連続A判定

     12月16日の模試の結果白陵中学A判定だ。模試の結果がすべてではないが、やはり受験生の親にとってA判定は精神安定剤だ。とにかくほっとする。家では全く勉強しない国語が132点(150点中)だ。算数もかなり安定してきた。理科は良い時とそうでないときの波があるが、今回は平均点は超えてくれた。  11月... 続きをみる

    nice! 1
  • 12月16日の模試の対策

    算数の苦手分野と理科の苦手分野を過去の模試の間違い直しをかねてさせる予定。恐らく白陵中学の合格判定はAになると思うのだが。

    nice! 1
  • 12月9日の模試の結果

     偏差値62でした。3科目ともよくできている。特に理科は70超え。国語と理科は宿題以外は家でほとんど勉強していないのにたいしたものだ。

    nice! 1
  • 受験校は何校がよいか?

     愚息は自信を付ける為の「前受け」、第一希望の「本命」、第二希望の「滑り止め」の3校である。つまりどれも受からないと困る。特に前受けから落ちていては縁起が悪い。とは言え受かっても絶対に行かないような中学ではなく、万が一の時には通わせたい学校にする必要がある。しかも「本命」や「滑り止め」の合否がはっ... 続きをみる

    nice! 1
  • カリキュラムテストの結果が全てではない

     A塾に通わせているとどうしても週に1回行われるテストの結果が気になる。特に1学期はカリキュラムテストの結果でクラスが変わるので神経質になってしまう。 しかし、このカリキュラムテストに対してすべての生徒が万全の準備をして臨んでいるかというとそうではない。それこそ家庭教師や個別教室を利用してまでその... 続きをみる

    nice! 1
  • クラス上げ

     A塾の担任の先生よりクラス上げの打診を受ける。  偏差値50以下の生徒で構成されるクラスに偏差値60の生徒がいては授業もしにくかろう。クラス上げの話はありがたいが残念ながらお断りをする。もうすでに冬期講習は別のB塾で受けることにしている。  B塾は小規模だが受験直前の面倒見はメチャクチャ良い。ま... 続きをみる

    nice! 1
  • 12月2日の模試の結果

     結果から言うと算数の偏差値が60になった。毎朝少しだが必ず勉強してから学校に行くのが効を奏している。理科は平均点より良かったが苦手な天体は何とかせねばならぬ。  1月に受験するすべての学校がA判定だが、東大寺や西大和などは全くかなわない。超難関校に合格するにはどれくらい勉強すればよいのか見当がつ... 続きをみる

    nice! 1
  • 12月2日の模試

     結局偏差値60以上を連発してもクラスが上がることはなかった。冬期講習を欠席する生徒のご機嫌など取ってられないのだろう。それはそれで構わない。月謝も安いし、拘束時間も短くて済む。そもそも今のクラスになってから偏差値が60を超えるようになったのだから上位クラスの後ろのほうに座るよりも、下位クラスの先... 続きをみる

    nice! 1
  • 偏差値60超え

    この1ヶ月本当に忙しくてブログがかけなかった。過去問を解いたり、朝早く起きて子供と勉強したりと、まったく余裕が無かった。 この1ヶ月の模試を振り返ると 10月28日の週一難関テスト・・・偏差値52、算数21点、国語104点あとは              理科だがぱっとしない。 11月4日の全国模... 続きをみる

    nice! 1
  • 親も過去問を解くべし

     夏休みの宿題に追われている愚息に代わり、志望校の過去問を解いている。正直言って簡単だ。灘中学は難しいがそれ以外はどうってことない。  過去問を解くとその学校の出題の意図が分かることがある。私は自分の入試の際にかなり入試問題の傾向を調べたことがあるので、こういうことは得意である。  受験まで残り3... 続きをみる

  • 10月28日の模試対策

     ようやく夏休みの理科の宿題も終わり、理科の成績も向上した。次は算数の宿題の番だ。模試対策といってもやっていない宿題が優先だ。A塾の模試はA塾のテキストの問題から類似問題が出ることが多いので夏季の宿題テキストをきちんとやらないわけにはいかない。  いつもの話だが今回も10月26日に前受け予定。この... 続きをみる

  • 10月22日の模試の結果

     今回は理科の勉強をしたので当然理科が一番良い。国語は苦手な詩が出ていた。これは入試に出ないので無視する。算数はケアレス的なミスで18点ほど減点。いずれにしても3教科とも平均点以上だし、特に文句は無い。  今回の理科の結果で分かるが、やったらできるようになる。ただそれだけの単純な話である。

  • 今日はピアノの発表会

     息子は日曜日に塾があるが、小4の娘はまだまだない。しかし他の曜日はいろいろと習い事がある。スイミング、習字、ヨサコイ、ピアノと塾をあわせると週に6回習い事がある。でも世間では週5が普通なので特に多いとも思わない。  なんとかいい感じで仕上げて発表会に臨んだが、思ったよりも上手でよかった。この2週... 続きをみる

  • 国語力を上げるには、学力を上げるには

     本を読むとか、語い力をつけるとかいろいろ言われているが、今日学校であったことなどを寝る前に子供に話してもらうだけで学力は必ず上がる。もちろん語い力の勉強も必要だし、読書もしたほうが良い。でも両方とも情報のインプットに過ぎない。学力というのはアウトプットする必要がある。  このアウトプットは漢字の... 続きをみる

    nice! 1
  • 本日は10月21日の模試の前受け

     今日は得意な模試の日、基本的にクラス変更が関係する模試以外は日曜日でなく、金曜日に前受けしている。そうでないと日曜日の志望校別特訓に影響するからである。  別に模試の結果が良いから志望校に合格できるわけではない。模試なんてできるだけ悪いコンディションで結果が良くないことを前提に受けたほうが親も本... 続きをみる

  • この時期に成績を伸ばす

     受験は検定ではない。あくまでも競争なので他人よりも抜きに出なければならない。受験も残り90日、この時期に新しいテキストに取り組むなどもってのほか。できれば、志望校の過去問を解いて行きたいところだ。  志望校別特訓などで6年生の最初から取り組んでいればなおさら、過去問の解き直しは重要だ。  基礎レ... 続きをみる

  • 健闘、10月14日の模試の結果

     苦手な難関校用の週一テストもいよいよ上位クラスの平均点を超えるようになった。これも国語の圧倒的な得点力のおかげである。ぜんぜん勉強していないのに120点を超える点数を毎回のようにとる。ありがたいことだ。  最近は私の仕事が忙しく全く勉強を見てあげられない。でも試験の点数が良いとやはりコミュニケー... 続きをみる

  • 10月8日の模試の結果

     2日連続の模試も2日目は理科を除けば非常に良かった。やはりA判定をもらうと安心する。  今日は10月14日の模試の前受けである。今週は全く対策をしていない。塾の宿題すらやらずに試験を受けさせる。ここまで来たら実力勝負だ。  最近はずっと夏期講習からのプリント類の整理に追われていた。こんなこと愚息... 続きをみる

  • 総仕上げに向けて

     テストやプリント類の間違い直しをいつするか。空いている時間を使ってできる子は成績も良い。たいていの子は間違い直しの宿題があるときだけ正解を写しておしまい。漢字や理科の生物などはそれで良いかもしれないが算数や理科の化学、物理などはそうはいかない。もう一度テストすると同じところを間違える。  総仕上... 続きをみる

  • 大逆転!10月8日の模試

     まだ正式な判定は出ていないが、白陵中学は2回連続のA判定かもしれない。そんな判定よりも今回は算数の点数の取り方が完璧だった。ケアレスミスは恐らくない。途中にある足止めの大問は、初めから捨ててかかった。  恐らく今取れる限界の点数を取った気がする。国語は余裕の高得点、残る課題は理科だけだ。昨日も書... 続きをみる

  • 轟沈10月7日の模試の結果

     今月も上位クラスに上がれず。算数では、なぜこんなミスをするのというくらいのミスを3連発した。 ① 2-1+1=0 数字は分かりやすくするために変えていますが、計算の順序がでたらめ。でもなぜか最初に1+1をしてしまうことはよくある。 ② 0.5㎥を100×100×0.5=5000c㎥としている。ど... 続きをみる

  • 学業よりも大事なもの

     全国的にも有名な灘のけんかまつりは、10月14日、15日だが、昨日は播州秋祭りが各地で開催された。私も子供会の役員をしている関係で参加した。  だいたいどこのお祭りも小学生が乗る御神輿があり、6年生が主役となる。本来ならば愚息もそうするべきであったのかも知れないが、今回のお祭りには参加させなかっ... 続きをみる

  • 夏期講習のテキスト

     なんとか1日で未提出の理科の宿題を終わらせたが、さすがに算数はまだできていない。それよりも夏期講習のテキストの解き直しが優先だ。  夏期講習中は小学生水泳大会の練習もありかなり大変だったが、明らかにお盆休み後は宿題ができていなかった。その代わりテスト直し等でよく勉強はしていた。なかなかバランス良... 続きをみる

  • 灘中学が遠くなる

     日曜日に模試があるが、なんと夏休みの塾の宿題が未提出のことが判明、今日、A塾の理科と算数の先生から指摘された。  仕方ないので10月7日の模試の対策として夏休みの宿題をする羽目になった。まあ、それはそれでよしとしよう。(ぜんぜん良くないけど)  昨日、夏期講習の解き直しの採点をしていると、やはり... 続きをみる

  • 算数は頭で考えるな!

     これは私が愚息に今日言ったせりふだ。今日も仕事から帰ってから息子が寝るまでのほんのわずかな時間に9月30日の模試の見直しをした。間違っている問題はたいてい線分図などが描いていない。  小学校の算数のテストなどは、ほぼ暗算で解くらしい。そろばんなど習わせていないが、小学校6年間の受験勉強の中で自然... 続きをみる

  • 算数27点、9月30日の模試の結果

     難関校受験者向けの応用問題だらけとはいえさすがに18点やら27点では気が滅入る。国語は100点を超えるのに、理科もそこそこ行くのに、算数は上位86%の成績って前回の18点のときよりほんのちょっぴり良いだけ。  とにかく、この手の模試の結果は気にしない。問題が応用問題のみなんて、今の愚息には無理。... 続きをみる

    nice! 1
  • 模試の結果でず

     模試を受けたのに結果が出ない。前受けした子は試験を受けたが、本来の実施日の日曜日は台風のため試験を実施することができず、多くの生徒が今回のテストを受験できなかった。だから試験を受けた子も採点していない。これにはいささか不満が残る。採点されていない模試を今日もらって帰ってきたら採点しなければならな... 続きをみる

  • 入試のつもりで受ける模試

     入試本番の緊張感はただならぬものがある。私も一応、大学院の受験までしたことがあるので受験そのものは慣れている。初めての受験は当然高校受験だった。競争倍率が1.0倍だったために不合格も緊張もない受験だった。  A塾の今度の模試は10月7日だ。前受けはしない。他の子と同じに日に受ける。1ヶ月ぶりにク... 続きをみる

  • 語い力は絶対必要

      今日は台風のために塾がない。お金返せといいたい。今年何回目の休塾なのだろうか。まあJRも止まるし、不可抗力なので仕方がないか。  小4の娘が最近、会話中にその言葉はどういう意味かとよく聞いてくる。息子は小4のときに語い力を付ける教材でよく勉強し、結局、5年も6年やっているので3000語ほどの勉... 続きをみる

  • 算数の難しさ

     毎日、S氏の問題集を解かせているが、模試に出かける前にやらせようと思ってみていると、簡単な図形の問題が分からずに飛ばそうとしている。  話を聞くと分からないというのだが「補助線を引くように」とだけいうとすぐに解けた。どうやら、あせるとイライラして冷静に考えられなくなるらしい。  結局、模試から帰... 続きをみる

  • 灘中受験の効用

     今日は模試の前受けの日だ。昨夜12時に帰宅すると愚息はお風呂に入っていた。最近では12時までは必ず起きている。お風呂を出てきてしばらくすると、一緒に計算ドリルをしようというので勝負した。息子は5分45秒、私は7分。もうスピードではかなわない。  そこからさらにS氏の問題集の分からなかったところの... 続きをみる

  • 9月30日の模試対策

     A塾の2学期説明会に行ってきた。するとカリキュラムに沿ったテスト勉強は不要だという。確かに30日の試験はカリキュラムに従ってテキストで習うレベルのものは3題だ。残りの3題は何が出るか分からない。  こうなったら週一テストにターゲットをあわせずに算数は11月末をめどにS氏の問題集をやり終えるつもり... 続きをみる

  • 灘中学攻略のためのアイテム

     中学受験に欠かせないもの、それはコピー機だ。我が家には会社にあるようなコピー機がある。もちろんカラーも対応、FAXにもなる。いわゆる複合機というやつだ。S氏もレンタルで借りていたそうだが、私は仕事で使うので2012年に購入した。中古ならそんなに高くないはずだ。故障に備えて毎月の保守料もわずかだが... 続きをみる

  • 灘中無理!9月23日のテストの結果

     相変わらず算数のケアレスがすごい。34点のケアレス。問題なんてちゃんと読んでいない。病的としか言いようのないミスッぷり。それでも上位クラスの平均点以上なのだから、みんなケアレスミスをしているのだろうと思う。 算数を見ていると比が最重要なのだとつくづく思う。私も初めのころはぜんぜん分からなかった。... 続きをみる

  • 灘中学に赤信号?模試結果分からず

     本日の模試を金曜日に前受けした。しかし、今だにテスト問題すら手元に無い。つまり、塾においてきたのだ。愚息は本当に頼りない。それは保育園の頃から分かっていた。だから今日、明日と模試の解き直しができなくなっても、それはDNAのせいなので怒れない。こんなことは日常茶飯事だ。  きっとケアレスミスが多い... 続きをみる

  • 灘中学を目指すためのクラス落ち

     1学期ならいざ知らず、2学期は実践(実戦)力を高める時期だ。となると、土曜日は貴重な時間だ。今日も朝から土曜恒例灘特訓となった。朝から夕方まで勉強し、夕方から夜まで塾がある。クラス落ちしたために1学期より1時間くらい早く帰ってくる。帰ってきてから先ほどまで4時間ほどまた勉強、たぶん実働で12時間... 続きをみる

  • 難関校を目指すために、今すべきこと

     今日は息子は日曜日の週一テストの前受けだった。小4の娘はオーディションの結果、音楽会でピアノを担当することが決まり大喜び。そういえば愚息が今年の夏の小学校水泳大会の選手に選ばれたときも大喜びだった。受験だろうがなんだろうが学校の代表に選ばれることが我が家では一番大事。6月から8月まで水泳の練習で... 続きをみる

  • 灘中学はどうなる?白陵はA判定

     9月17日の模試は白陵中学を第一志望とする生徒の中では上位29%以内の成績で合格可能性80%以上だ。しかし、これで灘中学に通用するかというとそうじゃない。灘を受験する生徒たちを入れて総合的に見てみると中くらいの成績になる。まだまだ頑張らせなきゃ。  とにかく国語が良くできるので助かる。ほとんど家... 続きをみる

  • 理科を灘レベルにするには

     16日と17日のテスト直しは結構大変だ。意外と理科で苦戦した。灘中学は独特の理科の問題が出るのでそれに対応できるようにと、私の説明が長くなる。しかし、どうやらA塾の理科の宿題をきちんとやっていないことが判明した。  塾に通う限り、宿題をしなければ成績向上に全くつながらない。受けた授業の内容を理解... 続きをみる

  • あと80人抜けば灘中学行けるか?

     算数は結局95点、国語は100点over、理科も平均以上となった。今回の模試は灘中学や甲陽学院を第一志望にする人は別の試験を受けている。そんな試験で愚息より点数の良い男子は西日本で80人だけ。  女子はもっと優秀者が多いが、男子校を目指す以上、女子がどれほど優秀でも関係ない。  この80人を抜け... 続きをみる

  • 灘に行ける?94点模試算数

     9月17日の模試、過去の経験からして算数94点は悪く無い、白陵ならおそらくA判定が出るだろう。国語や理科は点数の計算はしていないが悪くない。結局、前回9月16日の模試の、算数は18点だったが、国語は良くできていた。明日の結果発表が楽しみだ。  とりあえず9/16の模試は上位83%以内の順位だった... 続きをみる

  • 18点って・・・灘中学やばくね?

     金曜日に受けた試験の結果、算数は150点中、18点だった。当然過去最低だ。難関校向けの難しい問題だが、ケアレスというか、普段解ける問題が解けていなかった。  今回は最初からあきらめていた。応用問題にはとことん弱いのが良くわかった。受験までに何とかしよう。  今日は白陵祭に行ってきた。私は初めて白... 続きをみる

  • 土曜日は灘特訓

     灘中学の過去問やら特訓用テキストは以前に購入してある。購入時に見た時よりも簡単に感じる。  実際に息子に灘特訓のテキストをやらせると、なんとか正解する。まあ、過去問じゃないから。とにかくしばらくは灘特訓のテキストを土曜日に解かせるしかない。  算数が一番重要なのは言うまでも無い。  このレベルの... 続きをみる

  • 本日は模試なり(9月14日)

     16日分の模試をを前受けした。今回は算数が難問ぞろいだったらしい。結果は月曜日になるが、日曜日に白陵祭があるので、とりあえずそれが先だ。  どちらかというと息子より、娘の本命の学校である。女子が活躍する優秀な学校で、男子は灘中学や甲陽学院を不合格になった生徒が後期試験で入ってくる。  話は変わる... 続きをみる

  • 灘中学を受験するのに必要な学力

     基礎力、応用力、学力に関して使われる言葉だが、当然、灘中学合格には応用力が求められる。ところで応用力ってどうしたら身に付くのだろうか。  灘中学は算数で図形の難問が多く出される。どこの塾のものでも良いので灘用のテキストを見て、結構解ける気がすると思えるのが基礎力があるレベルだ。どういうことかとい... 続きをみる

  • 第一志望を 灘中学 に変更

     突然、愚息が言い出した。灘中学を受けてみたいと。実は4年生の12月くらいにそんなことを言っていた。確かにその時、じゃあ頑張るかといって灘中学校の過去問を買ったり、日能研の5年生が使う、灘特訓のテキストをオークションで購入したりした。しばらくすると第一志望は淳心学院と言い出したので、それはそれでよ... 続きをみる

  • 9月16日、17日のテスト対策

     9月16日は1学期の週一テストに似た感じになるので、宿題を中心に塾のカリキュラムに沿った復習をするしかない。しかし、クラス落ちのせいで、算数を習うのが土曜日から火曜日に変更になったので、日曜日、月曜日が算数の復習に使えずにカリキュラムに沿ったテストでは不利なこと極まりない。  17日は偏差値でな... 続きをみる

  • 9月9日の模試の結果

     算数は全体の成績上位1%以内に入る好成績、点数も123点だった。最難関レベルの子達は違うテストを受けているので、全生徒が共通で受ける月に1回の模試とは比較しにくいが、それ以外のレベルの授業を受けている子や、白陵や淳心を目指す子達は同一テストだ。他の科目は国語が上位12%以内、理科が上位34%以内... 続きをみる

  • 模試の点数

     午前中の淳心祭は、あいにくの空模様で警報まで出たが楽しかった。多くの淳心生と話をした。やはり学校の情報は生徒から聞くのが一番だ。「淳心トンネル」なるものがある。隣接する賢明女子学院の学園祭は来週だが、こちらは一般公開ではない。招待券らしきものが必要なので入れない。そうそう、来週は白陵祭だ。私は初... 続きをみる

  • 淳心祭

     明日、9/9は雨だが淳心祭に行く予定。昨年は6月に嫁が子供たちを連れて行ったが私は仕事で行けなかった。今年は逆に嫁が仕事でいけない。  昨年の淳心祭に行って、息子が、「この学校に通いたい」と言い出したのだが、今年の5月に白陵中学校の説明会に行って、小4の娘が白陵中に行くと言い出したら、息子も迷い... 続きをみる

  • 週一テストの狙い

     A塾は週一テストの種類もさまざま、今日のテストは出題範囲が限定されていない、実践的なテスト。入試を意識した形になるので取り組み方も1学期とは違う。  どの単元から出るか分からないので、とりあえず図形や比や速さ等が混じった問題集のプリントを1枚やって家を出る。今日のテストはクラス替えも何も掛かって... 続きをみる

  • 解き直しの効用

     受験生の皆さん、解き直しをちゃんとしていますか。小テストにしろ、模試にしろ、テストの本当の目的は自分の弱点を知ること。入試以外は試験の目的は満点を取ることではない。ああ、解くスピードが遅いな、ああ、分配算が弱いんだな、と自分の弱点を知ることが大切だ。そして何回も解き直しをして解法を覚える。それが... 続きをみる

  • 9月9日模試の対策は

     9月9日の模試だが、前受けをするので9月7日、つまりあさってになる。2学期は週一テストもカリキュラムに即したテストではないので、今日はひたすら算数の復習。2月から始めていた小5全範囲の復習がようやく終わった。1年分をコツコツと6年生のカリキュラムにあわせて、7ヶ月かけて終わらせたのだ。小4の娘も... 続きをみる

  • 我が家のモットー

     子育てをする上でそれぞれの家庭にモットーがあるはず。我が家の場合は 1.友達を大切にする 2.家族のふれあいを大切にする 3.自然に親しむ 4.きちんと毎日勉強する である。当然上にあるものほど優先順位が高い。  家で勉強中でも友達が来たら遊びに行っても良いということだ。塾があっても家族で釣りに... 続きをみる

    nice! 1
  • 撃沈セリ

    公開模試の結果、三科目偏差値は50にとどまった。結果、今月は上位クラスに戻れない。理科、国語は問題なくミスの多い算数で29点分のケアレスミス。問題の詳細は割愛するが、25+16-8を暗算で35としている。マイナス5点。他にも図形の問題文中の「平行」という言葉を読み飛ばす。この問題は小問3問がつなが... 続きをみる

    nice! 1
  • 模試の朝

     やはり、ミスが多い算数が気になる。夏期講習も、速さと図形は別講座を取らせたくらいだ。速さと比の問題でA塾の正解率が20-40%の問題(小問5題)を解かせ、時間がなくなったので平面図形と比(いわゆる砂時計とかチョウチョが含まれる図形)の問題のプリントを持たせ、電車に乗せる。今日の模試も点数は夜には... 続きをみる

    nice! 2
  • 模試前夜

    理科と算数は夏休みにずいぶんと勉強したのでなんとかなるとして、たまに文法で大ちょんぼをやらかす愚息。漢字や文法でわからない問題があると、そこで時間を取られ、文章問題に悪影響があることが多い。それを回避するために初めて国語のテスト勉強をしている。さて、吉と出るか凶とでるか。 実は国語は得意科目、3歳... 続きをみる

  • 2学期スタート。

     ブログ投稿初日にうってつけの日かもしれない。小6で中学受験をおよそ140日後に控えた息子の塾は2学期スタート。  6年生になってから入った今の大手中学受験塾、A塾としておこう。3年生のときにも通わせていたが、本人が通塾を嫌がり、4年生は一旦退塾、5年生も2学期から土曜クラスのみ通塾と本格的に受験... 続きをみる

    nice! 1