白陵、淳心、岡白受験日記

現在小4の娘が私立中学受験をいかに克服するか、父親奮戦記

2018年10月のブログ記事

  • 親も過去問を解くべし

     夏休みの宿題に追われている愚息に代わり、志望校の過去問を解いている。正直言って簡単だ。灘中学は難しいがそれ以外はどうってことない。  過去問を解くとその学校の出題の意図が分かることがある。私は自分の入試の際にかなり入試問題の傾向を調べたことがあるので、こういうことは得意である。  受験まで残り3... 続きをみる

  • 10月28日の模試対策

     ようやく夏休みの理科の宿題も終わり、理科の成績も向上した。次は算数の宿題の番だ。模試対策といってもやっていない宿題が優先だ。A塾の模試はA塾のテキストの問題から類似問題が出ることが多いので夏季の宿題テキストをきちんとやらないわけにはいかない。  いつもの話だが今回も10月26日に前受け予定。この... 続きをみる

  • 10月22日の模試の結果

     今回は理科の勉強をしたので当然理科が一番良い。国語は苦手な詩が出ていた。これは入試に出ないので無視する。算数はケアレス的なミスで18点ほど減点。いずれにしても3教科とも平均点以上だし、特に文句は無い。  今回の理科の結果で分かるが、やったらできるようになる。ただそれだけの単純な話である。

  • 今日はピアノの発表会

     息子は日曜日に塾があるが、小4の娘はまだまだない。しかし他の曜日はいろいろと習い事がある。スイミング、習字、ヨサコイ、ピアノと塾をあわせると週に6回習い事がある。でも世間では週5が普通なので特に多いとも思わない。  なんとかいい感じで仕上げて発表会に臨んだが、思ったよりも上手でよかった。この2週... 続きをみる

  • 国語力を上げるには、学力を上げるには

     本を読むとか、語い力をつけるとかいろいろ言われているが、今日学校であったことなどを寝る前に子供に話してもらうだけで学力は必ず上がる。もちろん語い力の勉強も必要だし、読書もしたほうが良い。でも両方とも情報のインプットに過ぎない。学力というのはアウトプットする必要がある。  このアウトプットは漢字の... 続きをみる

    nice! 1
  • 本日は10月21日の模試の前受け

     今日は得意な模試の日、基本的にクラス変更が関係する模試以外は日曜日でなく、金曜日に前受けしている。そうでないと日曜日の志望校別特訓に影響するからである。  別に模試の結果が良いから志望校に合格できるわけではない。模試なんてできるだけ悪いコンディションで結果が良くないことを前提に受けたほうが親も本... 続きをみる

  • この時期に成績を伸ばす

     受験は検定ではない。あくまでも競争なので他人よりも抜きに出なければならない。受験も残り90日、この時期に新しいテキストに取り組むなどもってのほか。できれば、志望校の過去問を解いて行きたいところだ。  志望校別特訓などで6年生の最初から取り組んでいればなおさら、過去問の解き直しは重要だ。  基礎レ... 続きをみる

  • 健闘、10月14日の模試の結果

     苦手な難関校用の週一テストもいよいよ上位クラスの平均点を超えるようになった。これも国語の圧倒的な得点力のおかげである。ぜんぜん勉強していないのに120点を超える点数を毎回のようにとる。ありがたいことだ。  最近は私の仕事が忙しく全く勉強を見てあげられない。でも試験の点数が良いとやはりコミュニケー... 続きをみる

  • 10月8日の模試の結果

     2日連続の模試も2日目は理科を除けば非常に良かった。やはりA判定をもらうと安心する。  今日は10月14日の模試の前受けである。今週は全く対策をしていない。塾の宿題すらやらずに試験を受けさせる。ここまで来たら実力勝負だ。  最近はずっと夏期講習からのプリント類の整理に追われていた。こんなこと愚息... 続きをみる

  • 総仕上げに向けて

     テストやプリント類の間違い直しをいつするか。空いている時間を使ってできる子は成績も良い。たいていの子は間違い直しの宿題があるときだけ正解を写しておしまい。漢字や理科の生物などはそれで良いかもしれないが算数や理科の化学、物理などはそうはいかない。もう一度テストすると同じところを間違える。  総仕上... 続きをみる

  • 大逆転!10月8日の模試

     まだ正式な判定は出ていないが、白陵中学は2回連続のA判定かもしれない。そんな判定よりも今回は算数の点数の取り方が完璧だった。ケアレスミスは恐らくない。途中にある足止めの大問は、初めから捨ててかかった。  恐らく今取れる限界の点数を取った気がする。国語は余裕の高得点、残る課題は理科だけだ。昨日も書... 続きをみる

  • 轟沈10月7日の模試の結果

     今月も上位クラスに上がれず。算数では、なぜこんなミスをするのというくらいのミスを3連発した。 ① 2-1+1=0 数字は分かりやすくするために変えていますが、計算の順序がでたらめ。でもなぜか最初に1+1をしてしまうことはよくある。 ② 0.5㎥を100×100×0.5=5000c㎥としている。ど... 続きをみる

  • 学業よりも大事なもの

     全国的にも有名な灘のけんかまつりは、10月14日、15日だが、昨日は播州秋祭りが各地で開催された。私も子供会の役員をしている関係で参加した。  だいたいどこのお祭りも小学生が乗る御神輿があり、6年生が主役となる。本来ならば愚息もそうするべきであったのかも知れないが、今回のお祭りには参加させなかっ... 続きをみる

  • 夏期講習のテキスト

     なんとか1日で未提出の理科の宿題を終わらせたが、さすがに算数はまだできていない。それよりも夏期講習のテキストの解き直しが優先だ。  夏期講習中は小学生水泳大会の練習もありかなり大変だったが、明らかにお盆休み後は宿題ができていなかった。その代わりテスト直し等でよく勉強はしていた。なかなかバランス良... 続きをみる

  • 灘中学が遠くなる

     日曜日に模試があるが、なんと夏休みの塾の宿題が未提出のことが判明、今日、A塾の理科と算数の先生から指摘された。  仕方ないので10月7日の模試の対策として夏休みの宿題をする羽目になった。まあ、それはそれでよしとしよう。(ぜんぜん良くないけど)  昨日、夏期講習の解き直しの採点をしていると、やはり... 続きをみる

  • 算数は頭で考えるな!

     これは私が愚息に今日言ったせりふだ。今日も仕事から帰ってから息子が寝るまでのほんのわずかな時間に9月30日の模試の見直しをした。間違っている問題はたいてい線分図などが描いていない。  小学校の算数のテストなどは、ほぼ暗算で解くらしい。そろばんなど習わせていないが、小学校6年間の受験勉強の中で自然... 続きをみる

  • 算数27点、9月30日の模試の結果

     難関校受験者向けの応用問題だらけとはいえさすがに18点やら27点では気が滅入る。国語は100点を超えるのに、理科もそこそこ行くのに、算数は上位86%の成績って前回の18点のときよりほんのちょっぴり良いだけ。  とにかく、この手の模試の結果は気にしない。問題が応用問題のみなんて、今の愚息には無理。... 続きをみる

    nice! 1
  • 模試の結果でず

     模試を受けたのに結果が出ない。前受けした子は試験を受けたが、本来の実施日の日曜日は台風のため試験を実施することができず、多くの生徒が今回のテストを受験できなかった。だから試験を受けた子も採点していない。これにはいささか不満が残る。採点されていない模試を今日もらって帰ってきたら採点しなければならな... 続きをみる

  • 入試のつもりで受ける模試

     入試本番の緊張感はただならぬものがある。私も一応、大学院の受験までしたことがあるので受験そのものは慣れている。初めての受験は当然高校受験だった。競争倍率が1.0倍だったために不合格も緊張もない受験だった。  A塾の今度の模試は10月7日だ。前受けはしない。他の子と同じに日に受ける。1ヶ月ぶりにク... 続きをみる